最新記事(489ページ中317ページ目)

ニュースレターのSubstackはジャーナリズムの新モデルではなく、むしろ旧モデルである 画像

ニュースレターのSubstackはジャーナリズムの新モデルではなく、むしろ旧モデルである

本記事はThe Conversationに掲載された、アメリカのUniversity of Maineでジャーナリズムを専門とするMichael J. Socolow教授による記事「Substack isn’t a new model for journalism – it’s a very oldone」をCreative Commonsのライセンスおよび執筆者の翻訳許諾…

数百の新聞を発行する英リーチ、大半のオフィスを閉鎖し今後も自宅勤務を継続へ 画像

数百の新聞を発行する英リーチ、大半のオフィスを閉鎖し今後も自宅勤務を継続へ

英国の新聞社で「デイリー・ミラー」や数百の地方紙を所有するリーチ(Reach)が、スタッフの3/4に対して今後フルタイムでオフィスに出勤する事はないと通知。数十の中規模の町にある拠点は閉鎖され、ロンドンの本社も半分に縮小されるということです。ガーディアンが報じ…

Spotify、アーティストへのロイヤリティについて解説するサイトをオープン・・・収益分配システムの透明性向上を目指す 画像

Spotify、アーティストへのロイヤリティについて解説するサイトをオープン・・・収益分配システムの透明性向上を目指す

音楽ストリーミングサービスのSpotifyは、新たに「Loud&Clear」というサイトを開設しました。このサイトは、アーティストへ支払われるロイヤリティが決定され、分配される仕組みについて説明し、サービスの透明性を高めることを目的としています。 「Loud&Clear」を訪れ…

Teen Vogue編集長を辞退、お騒がせ記者【Media Innovation Newsletter】3/21号 画像

Teen Vogue編集長を辞退、お騒がせ記者【Media Innovation Newsletter】3/21号

コンデナストの「Teen Vogue」の編集長に就任する予定だった、アレクシー・マッキャモンド氏が、2011年にツイートしたアジア人差別や同性愛に対する嫌悪感を示した投稿が問題視され、就任を辞退すると明らかにしました。

日本経済新聞社の2020年12月期連結決算・・・「日経電子版」が好調もコロナ禍で減収減益 画像

日本経済新聞社の2020年12月期連結決算・・・「日経電子版」が好調もコロナ禍で減収減益

株式会社日本経済新聞社が9日に公表した2020年12月期の連結決算は、売上高が3308億円(▲7.3%)、営業利益が84億円(▲40.6%)、純利益が13億円(▲61%)でした。 日経電子版の有料会員数が増加したこともあり、売上高は好調に推移したものの、新型コロナウィルスの…

ウィキメディア財団が有料サービス「エンタープライズAPI」を発表・・・大規模な商用利用に対応 画像

ウィキメディア財団が有料サービス「エンタープライズAPI」を発表・・・大規模な商用利用に対応

インターネット百科事典「Wikipedia」を運営する非営利団体 ウィキメディア財団が、Wikipediaを始めとするウィキメディアプロジェクトのデータを大量に商用利用する企業向けの有料サービス「ウィキメディアエンタープライズAPI」を提供する計画を発表しました。 今年サ…

サブスクユーザー急増の2020年は、映画業界のターニングポイントとなるか【Newsletter Daily Edition】3/20号 画像

サブスクユーザー急増の2020年は、映画業界のターニングポイントとなるか【Newsletter Daily Edition】3/20号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。小学生がお金について楽しく学べるよう金融庁が作成したコンテンツ「うんこお金ドリル」が公表され話題になっています。「うんこドリル」シリーズは、国語や算数などで小学生に大人気ですが、まさか金融庁がコラボする…

広告オーディエンスの多面的な深堀分析ができる「Audience Dive」が提供開始・・・博報堂DYMPとDACが連携 画像

広告オーディエンスの多面的な深堀分析ができる「Audience Dive」が提供開始・・・博報堂DYMPとDACが連携

株式会社博報堂DYメディアパートナーズは、「博報堂DY次世代メディアソリューションズ」の第四弾として、デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社(DAC)とともに、Google広告データを活用して広告オーディエンスの多面的な深堀分析をダッシュボード上で提…

フェイスブックがクリエイターをサポートする新しいプラットフォームを発表・・・独立した地方ジャーナリストがターゲット 画像

フェイスブックがクリエイターをサポートする新しいプラットフォームを発表・・・独立した地方ジャーナリストがターゲット

3月16日、フェイスブックは、コンテンツクリエイターをサポートする新たなプラットフォームの導入を発表しました。米国にて数か月後にリリース予定のこのプラットフォームには、無料で使えるサイトやニュースレター制作ツールのほか、コンテンツ効果測定ツールを含む7つ…

急成長するベトナム若者向けデジタルメディア「ベトセトラ」が資金調達・・・ジェネシア・ベンチャーズが米ファンドと共同出資 画像

急成長するベトナム若者向けデジタルメディア「ベトセトラ」が資金調達・・・ジェネシア・ベンチャーズが米ファンドと共同出資

アジア全域を対象にスタートアップへの出資を行う株式会社ジェネシア・ベンチャーズは、ベトナムのミレニアル・Z世代向けデジタルメディア「Vietcetera(ベトセテラ)」を運営するVIETCETERA PTE.LTD.へ出資したことを発表しました。共同出資者は米国のHustle Fundです…

Snapchatがバーチャル試着のFit Analyicsを買収・・・eコマースへ注力か 画像

Snapchatがバーチャル試着のFit Analyicsを買収・・・eコマースへ注力か

写真共有サービス「Snapchat」を提供するSnapは、衣服のデジタルサイジングソリューションを提供するスタートアップ Fit Analyticsを買収しました。 Fit Analyticsは、衣服や消費者のサイズデータ、機械学習技術を活用したデジタルサイジングソリューションを提供してお…

ニュースレタープラットフォーム競争、クリエイター支援力がカギ【Newsletter Daily Edition】3/19号 画像

ニュースレタープラットフォーム競争、クリエイター支援力がカギ【Newsletter Daily Edition】3/19号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。1都3県の緊急事態宣言が21日に解除されることが決定しましたね。自粛生活はストレスが溜まりやすいですが、依然として感染者は一定数いるようなので、気を緩めず警戒したいところです。 「Media Innovation Newsletter…

サブスタック、新たな有料コンテンツプログラム「サブスタックプロ」を発表…ライターを経済的に支援 画像

サブスタック、新たな有料コンテンツプログラム「サブスタックプロ」を発表…ライターを経済的に支援

ニュースレター配信プラットフォーム「サブスタック(Substack)」の共同創設者であるハミッシュ・マッケンジー氏は3月13日、有料コンテンツプログラム「サブスタックプロ(Substack Pro)」について、同社のブログで発表しました。 目次 サブスタックプロの仕組みサブ…

ポッドキャスト利用率は米国民の37%まで増加、SNSはインスタグラムが急成長・・・エジソンリサーチ調査 画像

ポッドキャスト利用率は米国民の37%まで増加、SNSはインスタグラムが急成長・・・エジソンリサーチ調査

3月14日、エジソン・リサーチ社とトリトン・デジタル社が共同で行った「The Infinite Dial 2020」の調査結果が発表されました。調査の結果、12歳以上の米国民のうち、3分の1を超える37%がポッドキャストを毎月定期利用しており、その割合は2019年の32%から5%も増加した…

プラットフォームによるニュースへの支払い、小規模な報道機関をカバーすべき理由 画像

プラットフォームによるニュースへの支払い、小規模な報道機関をカバーすべき理由

本記事はThe Conversationに掲載された、オーストリアのMonash Universityで経済学を専門とするSimon Wilkie教授による記事「The news media bargaining code could backfire if small media outlets aren’t protected: an economist explains」をCreative Commonsのラ…

グーグルの「プライバシー保護」は口実か?【Newsletter Daily Edition】3/18号 画像

グーグルの「プライバシー保護」は口実か?【Newsletter Daily Edition】3/18号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。ウルトラマンシリーズのサブスク動画サービス「TSUBURAYA IMAGINATION」が、円谷プロとNTTドコモの協業でスタートしました。プランは、無料、月額550円のスタンダード、年額21780円のプレミアムの3つ。コンテンツや特…

  1. 先頭
  2. 260
  3. 270
  4. 280
  5. 290
  6. 300
  7. 312
  8. 313
  9. 314
  10. 315
  11. 316
  12. 317
  13. 318
  14. 319
  15. 320
  16. 321
  17. 322
  18. 330
  19. 340
  20. 最後
Page 317 of 489