最新記事(489ページ中331ページ目)

弁護士ドットコムの3Q業績、「クラウドサイン」が引き続き伸びる 画像

弁護士ドットコムの3Q業績、「クラウドサイン」が引き続き伸びる

M-弁護士ドットコムが25日に発表した2021年3月期 第3四半期の業績(2020年4月1日~2020年12月31日)は、売上高38億600万円(前年同期比27.1%)、営業利益2億2200万円(▲2.3%)、経常利益2億2500万円(▲1.5%)、純利益1億1100万円(▲21.2%)となりました(決算短信)。 Google…

成長が加速する「ABEMA」、組織も再編し課金を強化【Media Innovation Newsletter】1/31号 画像

成長が加速する「ABEMA」、組織も再編し課金を強化【Media Innovation Newsletter】1/31号

おはようございます。Media Innovationの土本です。今週の「Media Innovation Newsletter」をお届けします。 メディアの未来を一緒に考えるMedia Innovation Guildの会員向けのニュースレター「Media Innovation Newsletter」 では毎週、ここでしか読めないメディア業界…

オープンエイト、新たに約30億円の資金調達を実施…動画自動生成サービスを中心に事業成長を目指す 画像

オープンエイト、新たに約30億円の資金調達を実施…動画自動生成サービスを中心に事業成長を目指す

インハウスAI動画編集クラウド「Video BRAIN」(ビデオブレイン)を提供する株式会社オープンエイトは、既存投資家であるスパークス・グループ株式会社を運営者とする未来創生ファンドと、新規投資家であるJPインベストメント株式会社を引受先とした第三者割当増資及び…

Clubhouse、「会話内容の記録」「”オフレコ”の共有」を禁止【Newsletter Daily Edition】1/30号 画像

Clubhouse、「会話内容の記録」「”オフレコ”の共有」を禁止【Newsletter Daily Edition】1/30号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。映画「ドラえもん」の公開が、昨年に引き続き今年も延期となるようです。昨年はディズニー映画「ムーラン」が劇場公開からDisney+での有料配信になるなどの対応が話題になりました。映画館は依然厳しい状況ですね。 「…

音声広告のオトナル、アトリビューションプラットフォームPodsightsと戦略的提携を実施 画像

音声広告のオトナル、アトリビューションプラットフォームPodsightsと戦略的提携を実施

株式会社オトナルが、米国を拠点とするPodsights社と戦略的提携を行ったことを発表しました。これによりポッドキャスト広告や企業が運営するポッドキャスト番組において、リスナーのサイト訪問やキャンペーン効果の可視化が可能になります。 Podsights社は、広告主とポ…

フラクタとマクアケが資本業務提携…「Makuake」デビュー前から終了後の事業成長サポートメニューを提供 画像

フラクタとマクアケが資本業務提携…「Makuake」デビュー前から終了後の事業成長サポートメニューを提供

株式会社フラクタは、アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」を運営する株式数マクアケと資本業務提携を締結し、事業成長サポートメニューの提供を開始しました。 これまでも「Makuake」終了後にブランディング課題を感じるブランドの成長を支…

アップルのネット広告制限、今春から適用…グーグルはIDFA使用取りやめ 画像

アップルのネット広告制限、今春から適用…グーグルはIDFA使用取りやめ

米アップルは、iOS用アプリにおける広告トラッキングに関するプライバシーポリシーのアップデートを2021年「春先」に実施すると1月27日(現地時間)に発表しました。具体的な日時は発表されていません。 iOSアプリではこれまで、端末識別番号であるIDFA(Identifier for…

メディアのファーストパーティデータ活用で子育て業界にDXを・・・特集「After Cookie~メディアと広告の未来像」 画像

メディアのファーストパーティデータ活用で子育て業界にDXを・・・特集「After Cookie~メディアと広告の未来像」

Media Innovationの2021年1月特集は「After Cookie~メディアと広告の未来像」と題して、プライバシー重視の高まりや、サードパーティクッキー廃止の技術的な制約の中で、メディアにおける広告やデータ活用がどのように変化していき、どのようなスタンスで望んでいけば…

“脳科学×AI”が新たな広告コンテンツを最適化…NTTデータが開発する「NeuroAI」とは 画像

“脳科学×AI”が新たな広告コンテンツを最適化…NTTデータが開発する「NeuroAI」とは

動画コンテンツが氾濫する現在のメディアマーケティング市場において、よりユーザーの興味を引き、高いエンゲージメントを集めるために動画クリエイティブ事業者は工夫を凝らしています。NTTデータが産学連携で研究開発する「NeuroAI」は、脳科学的視点から消費者一…

ワシントン・ポストの広告ツールZeusがアップデート・・・グーグルの支援を受け動画広告でも効果測定が可能に 画像

ワシントン・ポストの広告ツールZeusがアップデート・・・グーグルの支援を受け動画広告でも効果測定が可能に

1月27日、ワシントン・ポストは自社が提供するパブリッシャー(サイト運営者)向け広告ツールZeusのアップデートを発表しました。今回のアップデートでは、ビデオ広告に対しても効果測定を行えるZeus Videoが追加されており、このサービスはグーグルニュースイニシアテ…

報道は「無料広告」…注目されるほど株価が上がるメカニズム【Newsletter Daily Edition】1/29号 画像

報道は「無料広告」…注目されるほど株価が上がるメカニズム【Newsletter Daily Edition】1/29号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。28日は東京で一時雪が降りました。どうりで寒いわけだと思いましたが、今日からはまた晴れが続きそうですね。 「Media Innovation Newsletter Daily Edition」では毎朝、メディア関係者必読のニュースや、Media Innova…

アイティメディアの3Q業績、リードジェンもメディアも過去最高の売上・利益を更新 画像

アイティメディアの3Q業績、リードジェンもメディアも過去最高の売上・利益を更新

アイティメディア株式会社が28日に発表した2021年3月期 第3四半期の連結業績(2020年4月1日~2020年12月31日)は、売上収益48億5400万円(前年同期比28.5%)、営業利益14億8800万円(80.5%)、税引前利益14億3100万円(88.8%)、親会社株主に帰属する四半期純利益9億5400万円(…

Radiotalkと博報堂DYMP、国内初「インタラクティブ音声広告」配信開始・・・第一弾はSUUMO 画像

Radiotalkと博報堂DYMP、国内初「インタラクティブ音声広告」配信開始・・・第一弾はSUUMO

Radiotalk株式会社と株式会社博報堂DYメディアパートナーズは、音声配信アプリ「Radiotalk」内で、リスナーと広告主が音声のみのやり取りで双方向にコミュニケーションできる広告システム「インタラクティブ(双方向)音声広告」の配信を開始すると発表しました。 「…

コロナ禍でもデジタル版に活路を見出す地方新聞社たち【Newsletter Daily Edition】1/28号 画像

コロナ禍でもデジタル版に活路を見出す地方新聞社たち【Newsletter Daily Edition】1/28号

おはようございます、Media Innovationの多賀です。音声SNSのClubhouse、日本でも情報感度の高い人たちを中心に一気に盛り上がってきましたね。現在はiOS限定なのでAndroidユーザーの私はまだ体験できません…。 「Media Innovation Newsletter Daily Edition」では毎朝…

Webサービス、ゲーム開発のアピリッツが上場承認、時価総額は14億円・・・「スラド」も運営 画像

Webサービス、ゲーム開発のアピリッツが上場承認、時価総額は14億円・・・「スラド」も運営

各種Webサービスの企画・開発・運営する株式会社アピリッツが2月25日にJASDAQスタンダード市場へ新規上場することが承認されました(一の部)。 アピリッツは株式会社ケイビーエムジェイとして2000年7月に設立以来、ECサイトやWebシステムの構築等を行うWebソリューション…

ロイタージャーナリズム研究所「2021年のメディア動向予測調査」後編──イノベーションが加速「パブリッシャーは小売店のようになる」 画像

ロイタージャーナリズム研究所「2021年のメディア動向予測調査」後編──イノベーションが加速「パブリッシャーは小売店のようになる」

英ロイタージャーナリズム研究所は1月7日、2021年版の「ジャーナリズム・メディア・テクノロジー動向・予測調査(Journalism, media, and technology trends and predictions 2021)の結果を発表しました。 これまでは淡々とビジネストレンドを紹介していた同レポートで…

  1. 先頭
  2. 280
  3. 290
  4. 300
  5. 310
  6. 320
  7. 326
  8. 327
  9. 328
  10. 329
  11. 330
  12. 331
  13. 332
  14. 333
  15. 334
  16. 335
  17. 336
  18. 340
  19. 350
  20. 最後
Page 331 of 489