最新記事(489ページ中377ページ目)

Redditが何百万もの親トランプ派の投稿を削除…変わる立場とプラットフォームの難しさ 画像

Redditが何百万もの親トランプ派の投稿を削除…変わる立場とプラットフォームの難しさ

オンラインディスカッションプラットフォームRedditは、ドナルド・トランプ支持者の最大のコミュニティであるr/The_Donaldを恒久的に停止させました。

ますます個人でのニュースレターの立ち上げに走る編集者やジャーナリストたち・・・【Media Innovation Newsletter】7/26号 画像

ますます個人でのニュースレターの立ち上げに走る編集者やジャーナリストたち・・・【Media Innovation Newsletter】7/26号

毎週末発行、メディア業界の一週間を振り返る「Media Innovation Newsletter」です。今週のテーマ解説では、ニュースレターの潮流について書きます。 メディアの未来を一緒に考えるMedia Innovation Guildの会員向けのニュースレター「Media Innovation Newsletter」 で…

TikTok、米国で1万人の雇用を計画…強まるプレッシャー、政府職員の利用を禁止 画像

TikTok、米国で1万人の雇用を計画…強まるプレッシャー、政府職員の利用を禁止

中国ByteDanceが運営するショートムービーアプリ「TikTok」が米国でユーザー数を急拡大させている一方で、安全保障上の懸念から利用を制限する動きが加速しています。BytedanceはTikTokは中国での運営から独立していると主張、懸念を和らげるため本社を海外に移転する計…

グーグル、「ジャーナリズム緊急援助基金」で世界115カ国のメディアに約40億円を支援 画像

グーグル、「ジャーナリズム緊急援助基金」で世界115カ国のメディアに約40億円を支援

グーグルは新型コロナウイルスによる打撃を受けた世界中のローカルメディアに対して、Google News Initiativeの一環として「ジャーナリズム緊急援助基金」を立ち上げ、資金提供を行いました。 この基金には1万2000件を超える応募があり、115カ国、5600を超えるメディア…

Spotify、映像付きポッドキャストを提供開始 画像

Spotify、映像付きポッドキャストを提供開始

音楽配信アプリのSpotifyは21日、映像付きのポッドキャストのサポートを開始したと発表しました。既に複数のポッドキャスト番組が映像をサポートしています。この新しい機能はデスクトップ版とスマホアプリ版の両方で、順次提供開始されるとのこと。筆者の手元のアプリ…

【7/29開催】Media Innovation Meetup #17 メディアと広告のこれから 画像

【7/29開催】Media Innovation Meetup #17 メディアと広告のこれから

メディアの未来を考えるメディア、Media Innovationが主催するセミナー「Media Innovation Meetup」の第17回は「メディアと広告のこれから」と題して、プライバシー規制、アドフラウド、ブランドセーフティなど大きく変貌を遂げていく広告とメディアはいかに付き合って…

Twitterのサブスクリプション「年内にもテスト」…ジャック・ドーシーCEOが明らかに 画像

Twitterのサブスクリプション「年内にもテスト」…ジャック・ドーシーCEOが明らかに

ツイッターがコードネーム「グリフォン」と呼ばれるサブスクリプションプラットフォームを開発中である事が同社の求人情報から明らかになっていますが、同社のジャック・ドーシーCEOは第2四半期の業績発表の場でこの事実を認めましたが、非常に初期段階である事を強調し…

中国のAI開発:世界が学ぶべきことと注意すべきこと 画像

中国のAI開発:世界が学ぶべきことと注意すべきこと

中国政府は2017年に、2030年までに人工知能(AI)の分野で世界のリーダーになるという目標を発表しました。人工知能分野では、中国と比較して米国が絶対的にリードしている状況ですが、中国は米国やEUのどちらよりも速い速度で進歩しており、中国の中央政府や地方政府の…

NYタイムズ、ポッドキャストの有力企業を買収…新たな提携も、積極的な投資続く 画像

NYタイムズ、ポッドキャストの有力企業を買収…新たな提携も、積極的な投資続く

米ニューヨーク・タイムズ・カンパニーは、ポッドキャストシリーズを制作するSerial Productionsを買収したと発表しました。 同社を率いるジュリー・スナイダー、サラ・ケーニッヒ、ニール・ドラミング氏らは元々米国の公共ラジオ番組でポッドキャストでも人気を誇る「T…

ツイッター、ユーザー数が大幅増もコロナや抗議活動の影響で広告収益が落ち込む 画像

ツイッター、ユーザー数が大幅増もコロナや抗議活動の影響で広告収益が落ち込む

ツイッターが発表した2020年度第2四半期(1月~6月)の業績は、売上高が14億9107万ドル(前年同期比-8%)、純損失が12億3640万ドル(―)となりました。繰延税金資産の関係で大幅な損失を計上しています。 第2四半期単体の売上高も6億8300万ドルで前年同期と比較すると19%の減…

Snapchat、ユーザー数の拡大が続くも赤字継続…「Discover」で成長するパブリッシャーも登場 画像

Snapchat、ユーザー数の拡大が続くも赤字継続…「Discover」で成長するパブリッシャーも登場

ソーシャルネットワークSnapchatを運営するSnap,Inc.が2020年第2四半期(1月1日~6月30日)の業績を発表しました。新型コロナウイルスの影響もあり、ユーザー数の増加が見られましたが、赤字幅は拡大しています。 6ヶ月間の売上高は9億1663万ドル(前年同期比+29%)、EBITDA…

Linkedin、人材市場の低迷を受け社員の6%をレイオフ…訪問者数は急成長も 画像

Linkedin、人材市場の低迷を受け社員の6%をレイオフ…訪問者数は急成長も

マイクロソフト傘下のLinkedinは、新型コロナウイルス以降の世界的な人材市場の低迷を受け収益が悪化しているとして、社員の約6%に当たる約960名をレイオフします。CEOのRyan Roslansky氏が明らかにしました。 「Linkedinは世界的なパンデミックの影響を免れていません…

NYタイムズ、新CEOにMeredith Levien氏を指名「サブスクファースト路線」継承へ 画像

NYタイムズ、新CEOにMeredith Levien氏を指名「サブスクファースト路線」継承へ

米ニューヨーク・タイムズは、Mark Thompson CEO(最高経営責任者)の後任に、Meredith Kopit Levien現COO(最高執行責任者)氏を起用すると発表しました。22日の取締役会で正式に承認されたもので、9月に就任する予定です。

【無料セミナー】企業は新型コロナウイルス以降の生活者の意識変容と『再評価』にどう対応すべきか 画像

【無料セミナー】企業は新型コロナウイルス以降の生活者の意識変容と『再評価』にどう対応すべきか

株式会社インテグレ―ト(東京都渋谷区、代表取締役CEO:藤田康人)と株式会社イード(東京都新宿区、代表取締役:宮川洋)は、インテグレ―ト×イード 共催セミナー「企業はCOVID-19以降の生活者の意識変容と『再評価』にどう対応すべきか」と題してオンラインでの無料…

AnyMind Group、インフルエンサーやメディアを活用した成果報酬型マーケティングサービスを提供開始 画像

AnyMind Group、インフルエンサーやメディアを活用した成果報酬型マーケティングサービスを提供開始

AnyMind Group株式会社は、独自にネットワーキングしている16万人以上のインフルエンサーとWEBニュースなどのプレミアムメディアとの連携による成果報酬型マーケティングサービス「Performance Growth -パフォーマンス グロース- 」をローンチし、よりサービス提供を開…

動画広告だけじゃない、全方位でパブリッシャーの広告ビジネスを支援するTeads・・・特集「メディアと広告のこれから」 画像

動画広告だけじゃない、全方位でパブリッシャーの広告ビジネスを支援するTeads・・・特集「メディアと広告のこれから」

YouTubeなど動画に挿入されるインストリーム広告に対して、パブリッシャーの面などに掲載されるアウトストリームの動画広告のパイオニアとして、「inRead®︎」の高品質なブランド広告ネットワークを展開するTeads。2011年の創業以来、順調な成長を続けていて、2019年度…

  1. 先頭
  2. 320
  3. 330
  4. 340
  5. 350
  6. 360
  7. 372
  8. 373
  9. 374
  10. 375
  11. 376
  12. 377
  13. 378
  14. 379
  15. 380
  16. 381
  17. 382
  18. 390
  19. 400
  20. 最後
Page 377 of 489