会員限定(163ページ中131ページ目)

Candeeの技術が多彩な動画配信ニーズを支える…連載「多様化する動画配信の世界」#1 画像

Candeeの技術が多彩な動画配信ニーズを支える…連載「多様化する動画配信の世界」#1

Media Innovationでは、オンライン化が著しい世の中で、需要が高まり続ける「動画配信」に注目しています。今回より、この領域に取り組む企業や人物へのインタビュー連載「多様化する動画配信の世界」を新しくスタートします。 いまや私たちの日常に当たり前の存在にな…

ポッドキャストも地方が勝負に? ローカルネットワークを組織する「City Cast」誕生 画像

ポッドキャストも地方が勝負に? ローカルネットワークを組織する「City Cast」誕生

Atlas Obscuraの元CEOで現在はCity CastのCEOを務めるデイビッド・プロッツ氏が、ローカルのポッドキャストネットワークをつくることを発表しました。2020年の冬にいくつかの都市でサービスが開始され、今後は全国にネットワークが展開される予定です。 目次 ローカルの…

「ウォール・ストリート・ジャーナル」限られた読者層から脱却せよと訴える内部レポート…ただ提示されている戦略は陳腐? 画像

「ウォール・ストリート・ジャーナル」限られた読者層から脱却せよと訴える内部レポート…ただ提示されている戦略は陳腐?

「ウォール・ストリート・ジャーナル」(Wall Street Journal、WSJ)は1889年に創刊され、世界を代表する経済紙として、過去37回のピューリッツァー賞を受賞。購読者はデジタルと印刷版を合わせて300万人以上。デジタルのサブスクリプションも有料契約者が220万人を突破し…

ネットの偏向報道を見抜くニュースアプリ「River」が米国でリリース、1040万ドルの資金調達も成功 画像

ネットの偏向報道を見抜くニュースアプリ「River」が米国でリリース、1040万ドルの資金調達も成功

米国で、ネット上の偏向報道を見抜き、偏りのないようにニュースをまとめるアプリRiverがリリースされました。これは、AIを用いて多数のニュース記事を分析し、デマや偏向的な内容を識別することができるようです。同時に、アプリを開発したRiver Search社は1040万ドル…

司法省がグーグルを提訴、検索エンジンを巡り独占を維持【Media Innovation Newsletter】10/18号 画像

司法省がグーグルを提訴、検索エンジンを巡り独占を維持【Media Innovation Newsletter】10/18号

毎週末発行、メディア業界の一週間を振り返る「Media Innovation Newsletter」です。今週のテーマ解説では、司法省によるグーグルの提訴について書きます。 メディアの未来を一緒に考えるMedia Innovation Guildの会員向けのニュースレター「Media Innovation Newslette…

ペットの動画メディア「The Dodo」を運営するGroup Nine、ペット保険会社に投資 画像

ペットの動画メディア「The Dodo」を運営するGroup Nine、ペット保険会社に投資

世界的に有名なペットの動画メディア「The Dodo」を運営するGroup Nine Mediaが、2020年10月19日、ペット保険会社のPetplanとパートナーシップを提携し社名を変更することを発表しました。社名は、2021年にFetch by The Dodoに変更される予定です。The Dodoのブランド力…

The Atlanticが気候変動をテーマにしたニュースレター「Planet」をローンチ 画像

The Atlanticが気候変動をテーマにしたニュースレター「Planet」をローンチ

The Atlanticは気候変動に特化したウェブメディア「Planet」とニュースレターである「The Weekly Planet」をローンチしました。 目次 PlanetとはThe Atlanticの歴史 Planetとは 気候変動はこれまでの生活によってもたらされた今世紀最大の危機の1つだと考えられており、…

グーグル、東奥日報・四国新聞・徳島新聞・大分合同新聞のデジタル化を支援 画像

グーグル、東奥日報・四国新聞・徳島新聞・大分合同新聞のデジタル化を支援

グーグルのGoogle News Initiativeは、Local Media Consortiumプロジェクトを展開する電通グループのサイバー・コミュニケーションズ(CCI)と協力して、東奥日報・四国新聞・徳島新聞・大分合同新聞の4つの地方新聞社のデジタル化の支援を行ったとのこと。その結果がレポ…

「Snapchat」の第3四半期、ユーザー数、売上高が大幅な成長 画像

「Snapchat」の第3四半期、ユーザー数、売上高が大幅な成長

スマートフォン向けの動画共有アプリ「Snapchat」を運営するSnapは、第3四半期の決算を発表しました。利用ユーザー数、売上高において大幅な伸びが見られ、事前の予想を上回る結果となりました。 2020年第三四半期の売上高は15億6500万ドル、総収益は前年比52%増加の679…

ブルームバーグ、上場を検討? 時価総額は600億ドルにも 画像

ブルームバーグ、上場を検討? 時価総額は600億ドルにも

大統領選挙に出馬したことでも注目を集めたマイケル・ブルームバーグ氏が、自身が88%を保有するメディア企業、ブルームバーグLPを上場させる計画について話し合ったとニューヨーク・ポストが報じました。 同紙によれば、ヘッジファンドのパー​​シング・スクエア・キャ…

短編動画プラットフォーム「Quibi」、約2000億円を調達も僅か半年でサービス終了…「アイデアかタイミングか」創業者語る 画像

短編動画プラットフォーム「Quibi」、約2000億円を調達も僅か半年でサービス終了…「アイデアかタイミングか」創業者語る

約2000億円を調達し、華々しいデビューを飾った、短編のショートムービーストリーミングプラットフォームの「Quibi」が事業を停止したことが明らかになりました。2020年4月6日にローンチしてから僅か半年でのサービス終了ということになります。

グーグル検索がAIで更にパワーアップ、記事の一部をインデックスする機能で検索結果が変わる 画像

グーグル検索がAIで更にパワーアップ、記事の一部をインデックスする機能で検索結果が変わる

グーグルが10月15日、AIによる検索性能のアップデートを発表しました。今後BERT言語理解システムを更に応用するすることで、より高品質で関連性の高い情報が提供できるようになるとの見ことです。 目次 グーグル検索のアップデート内容検索ツールとして業界を牽引するグ…

Instagramがステマを禁止、英国で当局からの指導で…「#ad」を義務付け 画像

Instagramがステマを禁止、英国で当局からの指導で…「#ad」を義務付け

フェイスブック社は、英国の競争・市場庁(CMA)の指摘に基づき、自身が運営するインスタグラムで、ステルスマーケティングを実質禁止する措置を発表しました。スポンサー企業から報酬を得て投稿した広告付きのコンテンツに対し、広告であることを明示するタグを付ける…

「話せば食べていける世の中に。」Radiotalkが個人を音声でエンパワーメントする…特集「音声が切り拓くメディアの未来」#3 画像

「話せば食べていける世の中に。」Radiotalkが個人を音声でエンパワーメントする…特集「音声が切り拓くメディアの未来」#3

Media Innovationでは、勃興する音声メディアにフォーカスして、この領域に取り組む企業や人物へのインタビュー連載、「音声が切り拓くメディアの未来」を掲載しています。第3回は、日本の音声市場を切り拓いてきたRadiotalkに直撃しました。

グーグルがジャーナリスト向けに2つのツールを含むJournalist Studioを発表 画像

グーグルがジャーナリスト向けに2つのツールを含むJournalist Studioを発表

グーグルが10月14日、ジャーナリスト向けに新たな2つのツールを含むWebサービス「Journalist Studio」を発表しました。ツールの1つはPinpointと呼ばれ、紙もしくは電子ドキュメントから重要なワードをピックアップするものです。もう1つはCommon Knowledge Projectとい…

Twitter、Facebook、YouTubeが陰謀論「QAnon」を相次いで排除、その背景と課題【Media Innovation Newsletter】10/18号 画像

Twitter、Facebook、YouTubeが陰謀論「QAnon」を相次いで排除、その背景と課題【Media Innovation Newsletter】10/18号

毎週末発行、メディア業界の一週間を振り返る「Media Innovation Newsletter」です。今週のテーマ解説では、TikTok騒動のその後の経過について書きます。 メディアの未来を一緒に考えるMedia Innovation Guildの会員向けのニュースレター「Media Innovation Newsletter…

  1. 先頭
  2. 80
  3. 90
  4. 100
  5. 110
  6. 120
  7. 126
  8. 127
  9. 128
  10. 129
  11. 130
  12. 131
  13. 132
  14. 133
  15. 134
  16. 135
  17. 136
  18. 140
  19. 150
  20. 最後
Page 131 of 163