最新記事(488ページ中31ページ目)

- デジタルメディア
中日新聞社が提供する地域情報アプリ「Lorcle」に静岡県が参加・・・自治体が参画するサービスエリアが5県に拡大
・地域情報アプリ「Lorcle」に静岡県内の4自治体が新規参加
・参加自治体は計87に拡大、企業・団体も約100に
・自治体や企業が地域の身近な情報を無料で発信可能

- 企業戦略
アクセル・シュプリンガー、アフィリエイト・マーケティング事業Awinの売却を検討
・アクセル・シュプリンガーがAwin売却検討中
・Awinは1400人の従業員を抱える
・売却は135億ユーロ分割計画の一環

- AI
クラウドフレアが新兵器「AI Labyrinth」で不正AIクローラーを撃退、生成AIでBotを迷い込ませる
・クラウドフレアがAIボット対策技術を発表
・生成AIでボットを欺きリソース浪費
・ウェブサイト保護の新手法として機能

- デジタルメディア
グーグル、検索からニュースを消しても広告収入への影響は「ゼロ」との調査結果・・・メディア業界に揺さぶり
・グーグルの実験で広告収入変化なし
・ニュースコンテンツの重要性疑問視
・メディア企業は依存度低下が必要

- その他
コムキャスト、ドライブネッツが提供するAIネットワーク技術の導入範囲を拡大
・コムキャストがドライブネッツと提携しAIネットワーク技術を導入
・ネットワークの仮想化でパフォーマンスと信頼性を向上
・顧客へのサービス品質と新サービス提供スピードの改善を目指す

- プラットフォーマー
Canvaがアフロと提携・・・日本向け画像素材20万点以上を提供
・Canvaとアフロが戦略的提携を発表
・日本向けに20万点以上の画像素材を提供開始
・ユーザーのクリエイティブ体験向上を目指す

- 出版
ワニブックスの月刊誌「WiNK UP」、37年の歴史に幕…2025年5月に休刊へ
・月刊誌「WiNK UP」が2025年5月7日発売の6月号をもって休刊
・1988年の創刊以来、アイドル・ビジュアル・マガジンとして親しまれる
・残り2号となる5月号と6月号まで全力で誌面作りに取り組む

- デジタルメディア
米政府系メディアに資金打ち切り、トランプ政権の決定に国内外で波紋広がる
・トランプ政権が米政府系メディアの資金を打ち切り
・報道の自由に対する懸念が国内外で広がる
・民主主義の価値が毀損される可能性が指摘される

- デジタルメディア
生成AI検索がメディアとeコマースのトラフィックに与える影響は? ユーザーの質は?
・生成AIの活用がeコマースに急成長を促す
・メディアはトラフィック減少に直面中
・ユーザーの体験向上がAIの利点となる

- AI
博報堂DYHDの主著研究論文、機械学習のトップカンファレンス「ICLR」に採択
・博報堂DYHDの研究論文がICLR 2025に採択
・新たな意思決定モデル評価・学習手法「COPE」を提案
・異なるドメインのデータ活用で精度向上を実現

- ラジオ・音声
Voicy、NewsPicksと連携した経済ニュース番組の配信を開始
・VoicyとNewsPicksが経済ニュース番組を共同制作
・「Voicy NewsPicks」を3月24日から毎朝6時に配信開始
・音声で効率的に経済ニュースをキャッチできる新サービス

- デジタルメディア
テック系メディア再編の動き、リージェントがTechCrunchとMacworldなどを相次ぎ買収
・リージェントがTechCrunchを買収
・FoundryもIDGから取得しメディア統合
・テック系メディアの再編が進行中